今日も家飲み。
少し前に飲んだグレングラント・アルポラリス。
バーボン樽とシェリー樽のバッデット。
コスパが抜群。
今日は面談があり1人打ち上げで近所の串ざる。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2022/04/13/234327
で少し前に飲んだ ヴィニュロン・アルデショワ。
今日は家飲み。少し前に飲んだ
シャルル・ルソー・カベルネ・ソーヴィニヨン。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2021/10/01/235336
メルローは飲んでた。
今日は家飲み。これ飲んでみた。
スパークリング清酒の澪。爽やか甘さでまあまあ。
実はお袋宅にあったやつ。
以前に飲んでいた。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/20121130/1354292444
土曜日の一杯目のビールは
イタリアのペローニ。
中々。そういえばパンのホイップバターも美味かった。
楽しく過ごせた1日。
ところで昨日今日は二日連続完全休肝日。2年目第16週。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2022/05/05/211355
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2022/05/08/223653
昨日のディナーは北参道の
トラットリア タンタボッカ。
r.gnavi.co.jp春菊爆弾。ハーフで。素材の苦味にシンプルな塩味。
新玉ねぎのロースト。
国産牛ハツのアリアータ。
ローストしてないレアっぽいのだがハツなので
歯ごたえしっかり。パセリのソースだったような。
A5国産黒毛和牛トモサンカクの炭火焼き。
ローストビーフや焼肉とは違って
厚切りで霜降りと赤身のバランス最高。
ワサビと醤油ソースで。旨い。
↓お気に入りのローストビーフはこちら。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2022/01/23/220609
↓焼肉はこちら。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/20130620/1371749314
これも美味かったなあ。
ワインはアイレスのモンテプルチアーノ・ダブルッツォ。
これも中々。★は料理含む。
今日は家飲み。
少し前に飲んだキュヴェ・サン・ジュニヴ・エーヴ・ルージュ。
以前に飲んでるな。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2021/09/23/230058
今日は久々の近所のイタリアン。
https://stimkoga.hatenablog.com/entry/2022/04/07/002907
蛍烏賊のサラダ
キューバンサンド
骨付きリブ
生ハム
で、ワインは珍しく白で
今日も家飲み。
しばらく前に飲んだマス・ドニス・ネグレ。